シュガースクラブ
2016.03.28.Mon.03:30
気になってた『シュガースクラブ』をやってみました。
お砂糖には、高い浸透力、水分を吸湿する作用があります。砂糖の高い浸透力(お肌に自然に溶け込みなじんでいく力)と高い吸水・保湿力(お肌のうるおいを取り込んで外に逃がさない力)により、肌は水分をぐんぐん引き寄せるようになり、いつもしっとりなめらかなお肌なります。
ふむふむ なるほどね
ということで家にあるココナッツオイルと上白糖 1:1の割合で混ぜ混ぜし 入浴中にやってみましたょ
普通のスクラブと違い 砂糖だから肌になじませるとすぐ溶ける・・・
スクラブって期待しちゃいけないかな
肌に馴染ませ 少し放置
→→→ぬるま湯で流す
‼️ ‼️ ‼️
お風呂の床が流したオイルでヌルヌルだーーー
シュガースクラブの後にはお風呂の床掃除が待ってた❗️
これはとっーーーても難ありだけれども
お肌のしっとり具合は100点満点!ですわ
お砂糖には、高い浸透力、水分を吸湿する作用があります。砂糖の高い浸透力(お肌に自然に溶け込みなじんでいく力)と高い吸水・保湿力(お肌のうるおいを取り込んで外に逃がさない力)により、肌は水分をぐんぐん引き寄せるようになり、いつもしっとりなめらかなお肌なります。
ふむふむ なるほどね
ということで家にあるココナッツオイルと上白糖 1:1の割合で混ぜ混ぜし 入浴中にやってみましたょ
普通のスクラブと違い 砂糖だから肌になじませるとすぐ溶ける・・・
スクラブって期待しちゃいけないかな
肌に馴染ませ 少し放置
→→→ぬるま湯で流す
‼️ ‼️ ‼️
お風呂の床が流したオイルでヌルヌルだーーー
シュガースクラブの後にはお風呂の床掃除が待ってた❗️
これはとっーーーても難ありだけれども
お肌のしっとり具合は100点満点!ですわ
スポンサーサイト
塗るマシュマロ
2016.03.26.Sat.22:44
この間の日曜日 ゴールデンタイムの『世界の果てまでイッテQ』でイモトがめちゃくちゃ美味しいと言っていた『塗るマシュマロ』。
言ってるそばからAmazonで検索。
在庫が3点
即買いだーー
と購入手続き中に売り切れになってしまった
((((((΄◞ิ(΄◞ิ(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ิ‵)◟ิ‵))))))
ネットで口コミを見ると腰が抜けるほど美味しい
とか色々書いてある
うーーー 絶対食べたい
諦めきれずにメルカリを見ると
あった ありましたっ
即買いです ٩(*ゝڡ◕๑)۶♡

開けると

こんな感じ。
パンに塗りまーす
粘土が高くて塗りにくい・・・

1瓶¥1000近くするのでケチってしまったわ
(¥1000なんてスーパーじゃ絶対買わない値段だわ)
焼きました。

期待度たっぷりで食べると・・・
焼きマシュマロを乗せただけ
という感じ。
イモトやネットでの口コミの方々は焼きマシュマロを食べたことが無いなかのかも・・・
焼きマシュマロは大好きだけれども あんなに大絶賛するほどのもの?と思ってしまったょ
言ってるそばからAmazonで検索。
在庫が3点
即買いだーー
と購入手続き中に売り切れになってしまった
((((((΄◞ิ(΄◞ิ(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ิ‵)◟ิ‵))))))
ネットで口コミを見ると腰が抜けるほど美味しい
とか色々書いてある
うーーー 絶対食べたい
諦めきれずにメルカリを見ると
あった ありましたっ
即買いです ٩(*ゝڡ◕๑)۶♡

開けると

こんな感じ。
パンに塗りまーす
粘土が高くて塗りにくい・・・

1瓶¥1000近くするのでケチってしまったわ
(¥1000なんてスーパーじゃ絶対買わない値段だわ)
焼きました。

期待度たっぷりで食べると・・・
焼きマシュマロを乗せただけ
という感じ。
イモトやネットでの口コミの方々は焼きマシュマロを食べたことが無いなかのかも・・・
焼きマシュマロは大好きだけれども あんなに大絶賛するほどのもの?と思ってしまったょ
宮廷の泪 山河の恋
2016.03.25.Fri.05:51

華流ドラマ 全36話 見終わりました。
後金から清王朝初期の話し。
なんというか太宗ホンタイジが生々しい男で見ていて腹立った💢
最初は冷静沈着でいい男かもと思っていたのに・・・
役者陣は則天武后、宮廷女官 若㬢、美人心計などに出ていた見覚えのある方々がたくさん。
テンポは良く、まぁまぁ面白い。
結局は王宮に関わると不幸せなんだなぁと思うドラマでしたょ
平塚漁港の食堂
2016.03.24.Thu.06:09
テレビでもたまに紹介されている『平塚漁港の食堂』。
実習も終わり 本格的な春休みに突入した上の娘と行ってきました~

旦那さんも行きたがってた食堂です。
11時半近くに着くと もう少しで満席という感じでした。
上の娘は海鮮丼。
私は組み合わせ御前。
海鮮オムライス・フライ2種・塩辛をチョイス。

オムライスはケチャップ派な私だけれど、これは美味しい。ただオムライスという感じではないかな
白いご飯でもないのに なぜ塩辛をチョイスしたのかと自分に疑問・・・
他のテーブルをチラ見してると どの料理もボリューミー。
みなさん 結構お持ち帰りしてましたょ
今度は魚好きの下の娘を連れてきてあげようと思います。
実習も終わり 本格的な春休みに突入した上の娘と行ってきました~

旦那さんも行きたがってた食堂です。
11時半近くに着くと もう少しで満席という感じでした。
上の娘は海鮮丼。
私は組み合わせ御前。
海鮮オムライス・フライ2種・塩辛をチョイス。

オムライスはケチャップ派な私だけれど、これは美味しい。ただオムライスという感じではないかな
白いご飯でもないのに なぜ塩辛をチョイスしたのかと自分に疑問・・・
他のテーブルをチラ見してると どの料理もボリューミー。
みなさん 結構お持ち帰りしてましたょ
今度は魚好きの下の娘を連れてきてあげようと思います。
今度は完璧!
2016.03.11.Fri.02:42
PhotoScapeのページのレイアウトだったけれど、仕事から帰ってきて 早速 座標を書き直して打ち込みました。

PCを再起動してみると

5×5の25マスのレイアウトが出来上がりましたぁ
( ・◡͐・)'◡͐')`◡͐´)°◡͐°)^◡͐^)´◡͐`)
気持ち良く 寝れそうですわぁ

PCを再起動してみると

5×5の25マスのレイアウトが出来上がりましたぁ
( ・◡͐・)'◡͐')`◡͐´)°◡͐°)^◡͐^)´◡͐`)
気持ち良く 寝れそうですわぁ
レタッチソフト
2016.03.10.Thu.18:07
私が使用しているレタッチソフトは
『PhotoScape』というフリーソフト。
これがフリーとは思えないほど、優れもの!
PhotoScapeの機能の1つにページというものがある。
これは複数枚の画像を配列できるもの。
この画像の配列のレイアウトが約110種類もあるらしい。
しかーーーし 微妙に使いづらい時があるんですよねぇ
生地も増えたし オーダーソファページを新しくしようと考えていましたが、生地をアップするのに1ページにつき 25種類は載せたいなぁ
ということは25マスになってるレイアウトは…
探しても25マスのレイアウトが無く オリジナルを作ろうと奮起しましたー
座標のメモを簡単に作ってから こんな風に書き換えてみました。

さあて 出来たかなと 再起動して開いてみると

あれぇ・・・・・・
どこで間違えたのかしら (◞‸◟;)
やり直しだわ こりゃ
『PhotoScape』というフリーソフト。
これがフリーとは思えないほど、優れもの!
PhotoScapeの機能の1つにページというものがある。
これは複数枚の画像を配列できるもの。
この画像の配列のレイアウトが約110種類もあるらしい。
しかーーーし 微妙に使いづらい時があるんですよねぇ
生地も増えたし オーダーソファページを新しくしようと考えていましたが、生地をアップするのに1ページにつき 25種類は載せたいなぁ
ということは25マスになってるレイアウトは…
探しても25マスのレイアウトが無く オリジナルを作ろうと奮起しましたー
座標のメモを簡単に作ってから こんな風に書き換えてみました。

さあて 出来たかなと 再起動して開いてみると

あれぇ・・・・・・
どこで間違えたのかしら (◞‸◟;)
やり直しだわ こりゃ
クッション刺繍
2016.03.08.Tue.14:41
ソファオーダーで意外と多いのが ソファ本体とクッションへの刺繍。
1/12サイズソファにめちゃくちゃ細かいロゴ刺繍だったり、著作権違反になるようなブランドロゴ刺繍だったりとオーダーがある中で 今回は☆と♡の刺繍オーダー。
珍しくシンプルなオーダーだなあと思いながら、刺繍が出来上がってみると 可愛くてびっくり。

1/12サイズソファにめちゃくちゃ細かいロゴ刺繍だったり、著作権違反になるようなブランドロゴ刺繍だったりとオーダーがある中で 今回は☆と♡の刺繍オーダー。
珍しくシンプルなオーダーだなあと思いながら、刺繍が出来上がってみると 可愛くてびっくり。

お弁当包み
2016.03.07.Mon.10:26
娘たちのお弁当用に『お弁当包み』を作ったよ

漢字 山シリーズ と 魚シリーズ
この布を見た瞬間
ビビッときたね (*≧▽≦)ノシ))
お弁当を食べながら これを見てたら 漢字がバッチリ!と思ったのに 娘たちからはブーイング
なにさ
けっこう高い生地だったのに (* ̄m ̄)

漢字 山シリーズ と 魚シリーズ
この布を見た瞬間
ビビッときたね (*≧▽≦)ノシ))
お弁当を食べながら これを見てたら 漢字がバッチリ!と思ったのに 娘たちからはブーイング
なにさ
けっこう高い生地だったのに (* ̄m ̄)
ニューバージョン
2016.03.05.Sat.09:55
前回 1/3サイズでのオーダーがあった角ばったタイプの肘掛けが細めのソファ。
今回 1/6サイズ 1人掛け&2人掛けのオーダーがありました。
いつも土台に使っているスタイロフォームは2cm幅だから細めの肘掛けというオーダーには向かないなぁと5mm幅の合板を使用しました。


このタイプは縫い合わせて作るんですけど、肘掛けの部分のストライプが上手く合わせるのが ちょっと手こずりましたっ
今回 1/6サイズ 1人掛け&2人掛けのオーダーがありました。
いつも土台に使っているスタイロフォームは2cm幅だから細めの肘掛けというオーダーには向かないなぁと5mm幅の合板を使用しました。


このタイプは縫い合わせて作るんですけど、肘掛けの部分のストライプが上手く合わせるのが ちょっと手こずりましたっ